より快適な住環境を長く保つため、築12年で早めのリフォーム 安八町M様邸キッチンリフォーム工事例
お客様のご要望 | 分譲住宅を購入して、まだ12年ですが、当初から階段は気に入りませんでしたし、キッチンカウンターがフラットなのは良し悪し、それに汚れが気になっていました。 |
---|
![]() |
施工事例データ
住所 | 岐阜県安八郡安八町 |
---|---|
施工箇所 | リビングダイニングキッチン(LDK)、階段・ホール・脱衣所床 |
施工内容 | キッチンリフォーム、リビングリフォーム、階段ほかリフォーム |
費用 | 360万円 |
築年数 | 12年 |
使用商材 | タカラスタンダード「トレーシア」、NODA「アートクチュール」、LIXIL「エコカラット」 |
ご提案内容 | 汚れが簡単に拭き取れていつまでも美しさを持続できるホーロー製システムキッチンをオススメしました。また、リビングを華やいだ雰囲気にするため、NODAの壁材やテレビ台をオススメしました。 |
---|
施工前はこちら
フラットなカウンター(天板)は、開放感が魅力的ですが手もとが丸見えですし油ハネや水ハネが気になったりします。
キッチン背面の収納キャビネットは使い勝手がよくありませんでした。
大きな液晶テレビを載せる台があるといいですね。
この階段にはご不満でした。
大垣設備による施工中の様子
既設キッチンや収納キャビネットを撤去しました。
壁を解体し、作り直します。
新しい収納キャビネットを設置しています。
施工が完了しました
タカラスタンダードのホーロー・システムキッチン「トレーシア」が完成しました。リビング側が高くなっているので手もとが隠せますし、油ハネ・水ハネも防げます。
タカラスタンダードの収納キャビネットです。キッチンセットと調和していますし、使い勝手が考え抜かれています。
キッチン側から見たリビングダイニングです。広々としています。
キッチン背面には造作でカウンターを設けました。
LDKが生まれ変わりました!照明器具もステキです。
壁に貼ったのは、NODA「オートクチュール」ウォールデコです。テレビ台は、同じくシェルフデコです。リビングが華やいだ雰囲気になりました。
階段の踏み板・蹴込み部にクッションフロアを貼り直しました。
ノンスリップ(滑り止め)を取り付けました。